サンドイッチ専門店うみねこの焼きサンド。
香ばしくやわらかい。
じゅわっとお口に広がるツナの風味。
軽く焼くのがうみねこ流。
うみねこの秘伝ともいえる、この黄金比。
たまごとの相性にこだわり、パンを厳選。
加古川市平岡町新在家1140-11 ≫ MAP
TEL: 079-421-6602
営業時間: 7:00~19:00(~11:00モーニング、11:30~15:00ランチ、15:00~CAFE)
定休日:第2、4,5水曜日
タイムズ契約店。
香り高いコーヒーは甘みを足すのがもったいない。
甘党の私も、ノンシュガーで楽しめてしまうほど、まろやかで口当たりがよい。
外はサックリ、中はふっくら。ワッフルのイメージが好転する。なぜなら、
粉の配合率にも独自性が垣間見えるからだ。
ランチメニューのサラダにもこだわりをのせて。県下でも希少なワッフル専門店神戸ワッフルカフェ。
気さくなオーナーが生み出す”和み”の空間が今、幅広い年齢層に支持されている。
加古川市平岡町新在家1140-11 ≫ MAP
TEL: 079-421-6602
営業時間: 7:00~19:00(~11:00モーニング、11:30~15:00ランチ、15:00~CAFE)
定休日:第2、4,5水曜日
料理家を多く輩出する”光州”(クワンジュ)出身の料理長が作る韓国料理。 本格的な辛さの中に、次へと食べすすめたくなる旨みと甘みが最後のスープ一滴まで逃げない絶品のチゲ。 鉄鍋で頂くこの各種チゲメニューも、日本人の口に十分すぎるほど合っている。 チヂミやチャプチェに合わされた”赤ピーマン”からも、料理センスに長けているのが見てとれる。
かわいい一軒家の「洋食のまなべ」がメニューを一新リニューアル!
黒毛和牛100%のハンバーグがさらに美味しく!
赤身肉を二度挽きし、特製スパイスを加え、フライパンごとオーブンに入れ蒸し焼きすることで、柔らかく甘みある肉汁に。
ランチ
A:日替わり弁当\850
B:和牛100%ハンバーグ(デミ、トマト、和風、BBQ)\1,250
※メンチカツめしにもできます。
C:チーズをのせた煮込みハンバーグ\1,350
D:ハッシュドビーフオムライス(プレーン、チーズ)\950
E:牛フィレステーキ弁当\2,800
F:薬膳カレー 900円
ディナーコースは、1800円~。スープ、サラダ、パンorライス、ドリンク、デザート付きで
大満足していただける内容となっております!
加古川市別府町新野辺2564 >>MAP
TEL:050-5877-3100
営業時間:9:00~21:30(L.O.20:30) ティータイム14:00~17:00
定休日:不定休
「シンプルだけどおしゃれ」を表現したフォルムやコントラストはデッサンをせず、イメージの中で完成させるという。
常時30種類ものケーキを揃え、花束のように誰かに送りたくなるパティスリーNO.1の実績に
クリスマスに限らず一年を通して賑わっている。
加古川市尾上町養田492-7 ≫ MAP
TEL:079-427-5886
リーズナブルにお腹一杯をコンセプトに!
加古川市別府町別府554-1 ≫ MAP
TEL:079-490-3838
営業時間:11:00~22:30
平成16年創業のドッグカフェスペースも完備したフレンチレストラン”えるみたーじゅ”。
アヌシー湖で有名なフランスの観光地アヌシーや、ブルゴーニュのレストランで
本場フレンチを学んできた若きシェフが提供するのは、フォアグラやトリュフなどの
高級食材を大皿にドンと盛り付ける肩肘の張らないフランス家庭料理です。
加古川市神野町西条1310-1>>MAP
電話 : 079-438-6123
営業時間11:00-21:00 (オーダーストップ 20:30)
定休日月曜日・第四火曜日
(祝・祭日の場合は翌日休み)
加古川市神野町石守373-3 >> MAP
TEL:079-439-5228
営業時間:7:00~19:00
定休日 :月曜日
マックスバリュー神野石守前に、暖かなレンガ造りの煙突がひときわ目をひく”cafe Kanon"。
屋号には、地域にちなんだ「kanno」の意味と、音楽をこよなく愛するオーナーの「音」に籠めた思いから名づけられている。
加古川市神野町石守373-3 >> MAP
TEL:079-439-5228
営業時間:7:00~19:00
定休日 :月曜日
そしてなんといっても香り高い自家焙煎の珈琲。
しかもブレンドは2杯目無料。エスプレッソも充実。